このブログ内を 検索

Translate

2016/08/04

半可通の2回目の台湾旅行 77 さらば台湾 早朝のバニラ航空

 美麗島駅から、MRTで、終点小港駅へ
小港駅を降りて、往路と違った道を通ります。
なるほど、こちらの方がわかりやすい道です。

夜遅くまでにぎやかなお店もありましたが、
帰国直前で、もう台湾ドルもわずかです。
それに 飛行機の時間が早朝なので、おとなしくホテルへ戻ります。

途中で、セブンイレブンで、おつまみとビールを買って、
ホテルで最後の夜を楽しみました。
セブンには 日本のお菓子がいっぱいです。

@  @   @


ホントのホントの最終日。

翌朝5:00に 送迎車が出ます。
希望者は二人だけでした。ホテルの裏手に泊まっているバンがそうでした。

本当に 5分くらいで空港に着きました。
 高雄小港国際空港 到着。
バニラエアだけ 列を作っています。
乗客の半分以上は 台湾の方と思えます。
イミグレーションを抜けて、空港内。
中華航空(台湾)の後ろの飛行機が 我がバニラ航空です。

さらば台湾!
麗しの島 Formosa 。
フォルモサとは、ポルトガル人が名付け そのまま台湾を表す英語になっています。
そして日本語でも その意味を 美麗島 と読むそうです。

2016/07/28

半可通の2回目の台湾旅行 74 高雄 16 最後の夜 六合夜市 2 お酒の飲める屋台

(続き) 六合夜市 
 ビンロウ売り
 あれっ!10年目にはなかったお酒を売ってる屋台。
缶ビール 50台湾ドル 約200円。
「ビール売っていいの?」と聞くと
「うちはずっとやってるよ!」と悪びれもせず日本語で。
どうもビール買うの日本人が多いみたいです。
おつまみもできると言っていたけど、メニューだけでよくわからない。
なので、
隣のでもいい? と聞くと、「いいよ!座って」
 で お隣の 牡蠣の卵焼きを。

 意外とおばちゃん人気者らしく、家族連れも。
 ここで終点。


 このお店は イカの丸焼きも安かったです。
 こちら側は 高級な魚介類が多いです。
日本よりは安いけど、ボクの持つ台湾ドルは底をついています。
いまさら両替ってのもありえません。

 美麗鳥駅。この入口からは、地下道が長かった。

2016/07/26

半可通の2回目の台湾旅行 73 高雄 15 最後の夜 六合夜市 1

MRTで、高雄国際機場駅(高雄小港空港駅)へ。
ここから、本日のお宿 オレンジホテルへは、ほぼまっすぐ。
なのですが、暗くなってきて、公園脇を歩いて、
犬に吠えられたり、歩道がなくなったり ちょっとつらい道のりでした。

下町地域で、変な場所に オレンジホテルはありました。
日本語がしゃべれる台湾人ビジネス客に助けてもらって、
高雄駅へ行くには、次の終点 小港駅の方が アクセスがいいことがわかりました。

シャワーを浴びて、高雄駅に預けた荷物を取りにいきます。
なるほど 小港駅方向の方が、町らしいです。
夜店や地元らしいお店もあります。でも、荷物を取りにいかないと。

高雄駅で 荷物を受け取ると、
六合夜市へ 歩いて向かいます。(MRTで 一駅くらい)

高雄駅前は 見たことあるようなファーストフードのお店が並んでいます。

吉野家。
マクドナルドは、ぐでたまでお出迎え。
変なのはマクドナルドらしさを隠してるみたいなこと。人気ないのかしら?

美麗鳥駅の入口のひとつの場所、右手の道 中山一路が 六合夜市になります。
広い通りの入口部分だけ夜市を へこませて タクシー乗り場に 使っています。
いいアイディアですね。

ここから先が 六合夜市です。


往きは 流して歩きます。10年前と変わらぬ賑わいです。
少しきれいになっているかも。


貝の串焼きを食べました。

海に囲まれているだけあって、高雄は海鮮類が多いです。
しかも安い!






2016/07/18

半可通の2回目の台湾旅行 72 高雄 14 高雄軽路列車 試乗体験


MRTに乗って、

凱旋駅から程近く

ICカードのタッチしてください!
無料ですが、タッチは必要です。
凱旋中華方面ホーム
高雄鉄道博物館では、17:00で終車と言っていたけど、
実際は18:40まで走っています。
乗れる!
最近は、路面電車の線路敷きが緑化されていますが、こちらもそうです。
ヨーロッパでは10年以上前から緑化がされているところを見ましたが、
アジアにもその流れが来ています。(都電も最近緑化始まりました。)

若いカップルが いろいろ教えてくれました。
鉄道ファンではなく、桃園からデートだそうです。
学生さんかと思ったら、二人とも社会人です。
日本人以上の童顔ですね。びっくり!
台湾の鉄道は、ほとんど座席の配置が工夫されています。
ロングシートだけの方が多くのお客さんが座れるけど、
すいてる時間には余裕で座ってもらう配慮でしょうか?

試験運転は もうだいぶ経ちます。
いつ開業するのでしょうか?
将来は環状運転で、路線図には一部もっと長い区間が表示されていますが、
まだ4停留所だけです。

ボクの乗ったこの路面電車は、次の電停を通り過ぎてからいったん止まり、
ポイントを移動して反対の線路に入りました。
そして その電停から追加のお客を乗せて、元の電停へ戻りました。

反対方向へも乗りたかったのですが、片側乗車がルールらしく、
促されて降りました。
新たな乗客を乗せて行ってしまいました。


高雄軽軌列車の試乗が終わると、
さっきのカップルが 「この先どこへ行くのか?」と聞いてきました。
「決めてはいないけど、予約してあるホテルへも 行くつもり」 と答えると、
二人でなんだかわからない微妙な感じの反応。
どっか案内してくれるのかな?と ちょっと思いましたが、
二人の意見が決まっていないみたいで、
デートの邪魔みたいなので、そこで さようならしました。


2016/07/16

半可通の2回目の台湾旅行 71 高雄 13  打狗鐵道故事館(高雄鉄道故事館)

さてさて、もう午後です。ゆっくりは していられません。

MRTでの目的地は、終点の西仔湾駅。
「 打狗鐵道故事館(高雄鉄道故事館)」です。

「打狗」では なんと読むかわかりませんが、
日本統治時代には これで 「たかお」 と読んだようです。
建物は、打狗駅であった当事のものに、切符などの展示スペースはわずかで、
お土産売り場の従業員のスペースが幅を利かせています。
(台湾鉄路は 公務員だから?)

建物内の展示スペースはそこそこに、外へ。

ホームは、上の写真のように小さなものですが、

こちらのメインは 旧 高雄駅の大きなヤードです。

(逆光なので、明るくしたら ボケた写真になってしまいました)

 凧揚げ大会でしょうか?季節はずれにみんな凧を揚げています。

この広さは、海運に頼っていた日本が、輸出または内地への輸送に
こちらを使って積み出ししていたからと想像できます。
台湾の人は 老若男女 本当に撮り鉄が多いです。
何枚もの自撮りで いつまでもどいてくれないので やむを得ず一緒に写しました。

さあ、お弁当タイムです。15時過ぎています。
 新左営駅で買った10ドル寿司です。
おいしいです。

 日本人なら危険だとか言って 線路はずしてしまいそうです。
でも、注意して歩かないと ちょっと危険かもしれませんね。

台湾では、線路と大きなモニュメントのような芸術とを一緒にして
憩いの場所を提供している場合が多いです。
芸術品も 飾って、台湾では廃止された駅と芸術は切り離せないものなのですね。
台東まで行かなくても こちらのほうがよっぽどいい場所です。

打狗鐵道故事館は この線路が広がってる部分全部です。


実は、この先に 小さなフェリー乗り場があって、
10年前に行った旗津海岸へもう一度行く予定だったのですが、
(旗津は 海鮮がおいしくて安くて砂浜も長い、細長い半島です)


行き先変更です。